ダバナ〈DAVANA〉 オイル / Artemisia Pallens

天然香料ダバナ〈DAVANA〉は黒糖梅酒のようなリキュールの香り

ダバナ〈DAVANA〉 学名:Artemisia Pallens 原産地:インド

ダバナ〈DAVANA〉 はキク科ヨモギ族の植物でインドを主産地とする植物です。

ダバナオイルの採油率は0.2%と非常に低く、貴重な香料のひとつ。この香料の色は赤褐色で、リキュールのような芳醇な香りが特徴です。さらに、ダバナオイルには濃縮したフルーティさと黒糖のような甘さがあり、ウッディな香調の中にわずかにシナモン調のスパイシーさが隠されています。

香水における役割と最近のトレンド

近年では、そのエキゾチックな香りが注目を集めており、香水によく使用されるようになりました。特に、オリエンタルタイプの香水には多量に使用することができます。一方、パワフルで少量でも効果を発揮するため、香水の調香において重要な役割を果たします。

ノビヤカ-NOBIYAKA-のキーマテリアル 

ダバナ〈DAVANA〉 の香りは日本のリキュールである黒糖梅酒を連想させます。このためトップのフルーティに奥行きを醸すことができました。また、AKAITOサフランと合わせることにより、華やかなにおい立ちを作り出しました。


大沢さとり
パルファン サトリ 創業者・調香師。
香りにまつわる素材や香水の制作背景を、少しずつお届けしています。

香水ノビヤカ-NOBIYAKA-に関する記事

ダバナ〈DAVANA〉 を使っているパルファンサトリの香水

NOBIYAKA