香水ソムリエが2月のイメージカラーで選ぶ 、 パルファンサトリのおすすめ香水

香りとイメージカラー

香りを選ぶ方法はいろいろありますが、その一つに「香りから連想されるイメージカラーで選ぶ」という方法があります。

例えば、バーガンディ色が、見る人にもたらすイメージと、バーガンディ色のイメージの香りが嗅ぐ人にもたらすイメージは、とても似ていると考えられます。(感覚の世界は個人差も大きく、当てはまらないケースがあることもご了承ください。)

多彩で豊かな色合い

もし、「キンと冷えた空気」の中で
あなたの気分が、このような色合いを好ましいと感じるなら・・・

パルファンサトリがおすすめする香りは


「サトリ」

パルファンサトリがおすすめする香りは「サトリ」です。

このような色合いが、見る人にもたらすイメージは・・・
個性的、魅惑的な、ぜいたくな、上品な雰囲気・・・

サトリは、まず、シトラスや瑞々しい酸味を感じさせるスパイシー・カンファ―感からブライトイエロー、続くクローブやシナモンなどの辛味のあるスパイシーからディープパープルやビビッドなレッドパープルが目に浮かび、個性的な第一印象です。

まもなく、第一印象で感じた酸味や辛味が、ミドルからグッと増してきたバニラやサンダルウッド、オリバナムなどの甘味でマイルドにブレンドされ、あでやかなレッドパープルのグラデーションとなり、魅惑的な雰囲気に変化してゆきます。

徐々に、カカオなどの苦味が、甘くマイルドになった香りをドライに仕上げてゆき、これまでに香っていたパープル、レッドパープル、イエローはグレイッシュがかり、落ち着いて余裕のある、贅沢な雰囲気が漂います。

ラストに存在感を増すウッディ、バルサミックにモスの絡んだわずかに鹹(しおからい)印象は、グレイッシュパープル、ライトグレイッシュレッドパープル、ライトグレイッシュブルーパープルを感じさせ、しっとりと上品な印象を後に残します。

サトリは、香道で嗅ぐ「伽羅」の香り同様、多彩な表情をバランスよく見せてくれる香りです。ラストはグレイッシュながらその調和のとれた印象から、まるで心が澄んでくるようで、眠る前のクールダウンにもおすすめです。

T.T

パルファンサトリのお勧め香水-
サトリ

香水 サトリ に関する記事